皮膚疾患 亜鉛華軟膏と亜鉛華単軟膏(サトウザルベ)の違い・使い分けは? 2021年3月28日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 亜鉛華軟膏と亜鉛華単軟膏(サトウザルベ®)の違い 亜鉛華軟膏 本剤1000g中、酸化亜鉛200gを含有(20%)。 亜鉛華軟膏を製 …
皮膚疾患 夏場、ウレパールクリームとリンデロン-VG軟膏の混合は要注意 2021年3月28日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト ウレパール®クリームとリンデロン®-VG 軟膏を混合すると水分が分離する場合がある。 この現象は冬場よりも、夏場の暑い時期に起こりやすく、 …
感染症・抗生剤・抗ウイルス薬 クループ症候群とは?デカドロンエリキシルの投与量は? 2021年3月15日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト クループ症候群の基本情報 ●急性の気道閉塞性呼吸困難を呈する病態の総称。 ●多くはウイルスが原因で、パラインフルエンザウイルス、RSウイ …
未分類 ネキシウム、クラビット、ルネスタ、ザイザルの共通点 ~エナンチオマーとラセミ体~ 2021年3月10日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト エナンチオマーとラセミ体 エナンチオマー=鏡像異性体(≒光学異性体)を等量ずつ含む物質をラセミ体というが、そこから片一方のエナンチオマーを …
ステロイド 新薬 イスツリサ錠の作用機序~クッシング症候群治療薬~ 2021年3月10日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 2021年2月、イスツリサ®錠(成分オシロドロスタットリン酸塩)が「クッシング症候群」を効能・効果とする新薬として承認された。 クッシ …
皮膚疾患 コムクロシャンプー:Strongestクラスのステロイド外用剤で初のシャンプー製剤 2021年3月10日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト コムクロ®シャンプーとは 外用剤としては珍しい、シャンプー様外用液剤のコムクロ®シャンプー。 一般名は クロベタゾールプロピオン酸エステ …
糖尿病 ランタスとランタスXRの違い、比較、特徴について。 2021年3月7日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト はじめに… ランタス®XR注ソロスター(以下ランタスXR)は、ランタス®注ソロスター(以下ランタス)と同一の有効成分(インスリン グラ …
感染症・抗生剤・抗ウイルス薬 アモキシシリン(サワシリン®)1回2000mg、歯科から処方~感染性心内膜炎の予防について覚えよう~ 2021年3月7日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 歯科からの処方で アモキシシリン(サワシリン®)の1日1回2000mg、1日分 という高用量の処方を見たことがあるだろうか? …
発熱、痛み、解熱鎮痛薬 新薬:ジクトルテープ(ジクロフェナクナトリウムテープ)。ボルタレン何錠に相当? ボルタレンテープとの違いは? 2021年3月7日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 2021年5月に発売されたジクトル®テープは、世界で初めて承認されたNSAIDs(成分:ジクロフェナクナトリウム)の経皮吸収型持 …
抗がん剤 ティーエスワン~胃がん手術後の治療効果は?いつまで服用する?~ 2021年3月5日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 絶対に覚えないといけない抗がん剤シリーズ1.ティーエスワン 一度は調剤をするだろう抗がん剤の1つにティーエスワン®があると思う。 今 …
脳神経・睡眠・精神系 高齢者のてんかん(部分発作)+アルツハイマーの合併。どの てんかん治療薬とアルツハイマー治療薬を選ぶ? 2021年2月24日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト アルツハイマー型認知症の高齢者は、てんかんを併発することがある。 その際、治療薬の選択は注意する必要があるかもしれない。 てんかん診 …
リスクマネジメント ヨクイニンエキス錠「コタロー」、ツムラよく苡仁湯。名前は似ていても適応が全く異なる! 2021年2月21日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 何でもそうだが、中途半端な知識を持っていると「怖い」思い込みをするぞ、という例を紹介したい。 質問:ツムラよく苡仁湯エキス顆粒の効 …
眼科 近視進行抑制にアトロピン点眼が有効~ATOM-J Study~ 2021年2月21日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 近視学童における0.01%アトロピン点眼剤の近視進行抑制効果に関する研究(ATOM-J Study)によると、0.01%アトロピン点眼はプラ …
血圧の薬、高血圧 アムロジピン(ノルバスク)をシルニジピン(アテレック)へ変更したほうが良い場合とは? 2021年2月20日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト アムロジピンとシルニジピン、浮腫が出にくいのは? アムロジピンをはじめ、Ca拮抗薬の多くはL型Caチャネル遮断を主作用として末梢の「細動脈 …
皮膚疾患 皮膚科からガスター/キプレスが処方。処方意図は? 2021年2月19日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 皮膚科からガスター®/キプレス®が処方された場合は注意!? ガスター®(ファモチジン)は胃酸分泌抑制剤なので、胃酸が関係する病気かな? …
甲状腺 Block and Replace療法~メルカゾールとチラーヂンを併用する理由 2021年2月17日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト Block and Replace療法とは 甲状腺機能亢進症の1種であるバセドウ病の治療には次の3つがある。 ①抗甲状腺薬の内服 …
眼科 目薬の使用回数を守らないと逆に効果が弱くなるもの。 2021年2月15日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 過ぎたるは猶及ばざるが如し 緑内障・高眼圧症治療薬であるプロスタグランジン(PG)関連薬には以下の4つがある。 ●ラタノプロスト(キ …
糖尿病 グルコバイ、ベイスン、セイブルの違い、特徴。適応外の使い方とは? 2021年2月14日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト α-グルコシダーゼ阻害薬の基本情報 α-グルコシダーゼ阻害薬(α‐GI)は、小腸粘膜上皮細胞の刷子縁膜において二糖類から単糖への分解を担う …
腸疾患、排便 潰瘍性大腸炎とはどんな病気?治療薬の特徴は? 2021年2月9日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 潰瘍性大腸炎とは? 安倍晋三・元首相が患っていたことで世間でも広く知られるようになった病気。 大腸粘膜にびらんや潰瘍ができる大腸の炎症性疾患で、難病に指定されている。 患 …
感染症・抗生剤・抗ウイルス薬 便移植とは? え?他人の便を入れるんですか? 2021年2月9日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 便移植とは? 聞きなれないかもしれないが、処理した糞便を経内視鏡的に消化管へ移植する「便移植」という治療法がある。 今のところ対象となる病気には、「潰瘍性大腸炎」と「クロストリ …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 処方・調剤時に登録・確認が必要な薬剤一覧 ~医師の登録・薬局(薬剤師)の登録~ 2021年6月27日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 薬剤の一部には、登録とその確認が必要なものがある。 ここではその一例を紹介する。 医療用麻薬 デュロテップ®MTパッチ …
外用薬 ヒルドイドの一般名処方は要注意!軟膏?クリーム?油性クリーム? 2020年11月28日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト ヒルドイド®ソフト軟膏とクリームの違い 添付文書の記載は以下の通り。 ヒルドイドソフト®軟膏 一般的名称:ヘパリン類似物質 クリー …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 先発品・後発品・準先発品・どれでもない。 医薬品の区分の調べ方。 2020年9月16日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト x医薬品の区分 先発品・後発品(ジェネリック)以外に、準先発品や、どれにも分類されないものがある。 ①先発品 昭和42年以降に新薬 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 平成30年度 調剤薬局:基本料・薬剤服用歴管理指導料が減算される場合とは? 2019年6月16日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 調剤基本料を50/100で算定するケース 次のいずれかに該当する薬局は調剤基本料を50/100で算定します。 ①医療用医薬品の取引価 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 薬袋・薬情・おくすり手帳への記載事項。薬剤師の印は必要? 2019年5月3日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 調剤薬局における薬袋・薬情・手帳への記載事項をまとめてみました。 容器・被包(≒薬袋等)への記載事項 1)患者の氏名 2)用法・用量 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル プレアボイド事例 疑義解釈2018年度(平成30年度) 2018年12月21日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 地域支援体制加算に必須のプレアボイド事例の取組実績に関する疑義解釈が出ましたので、掲載します。 平成3 0 年1 1 月1 9 日 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 薬局業務で大切な通知、ガイドライン、マニュアル、手順書・指針など 2018年9月11日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト ●偽造医薬品の流通防止に係る省令改正に関するQ&A 平成30年1月10日 ●薬局間における医療用医薬品の譲受・譲渡に関するガイドライ …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 処方せんの使用期間はいつまで?疑義照会すれば延長可能?延長は違法? 2018年9月6日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 処方せんの使用期間 処方せんの使用期間は交付の日を含めて4日以内です。 この4日以内には土日や祝日も含まれますので、注意が必要です。 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 医科・歯科・調剤の個別指導の内容を知りたいならここ!調剤薬局の個別指導の内容をまとめてみました。 2018年8月29日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 医科・歯科・調剤の個別指導の内容を知りたいときは厚生局のウェブサイトで確認できます。 北海道厚生局 東北厚生局 関東信越厚生局 東海 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル ロキソニンに頭痛の適応がない??保険適応はないけど、保険請求は通る事例一覧 2018年8月29日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト よく目にする、ロキソプロフェン(商品名ロキソニン)の頭痛時の処方。実は保険適応はないって知っていましたか? ですがご安心を。 社 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 薬局運営に必須の指針と手順書。ちゃんと用意はできていますか? 2018年8月28日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 調剤薬局で必要な指針や手順書はどうやって用意したらいいのか、参考になればと思い作成してみました。 調剤薬局で必要な指針 ①調剤の業務 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 忘れちゃダメ!調剤薬局の指定で更新が必要なもの 2018年8月28日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 更新が必要な指定をまとめてみました。 生活保護法等指定医療機関指定 平成26年7月1日以降の指定では、6年ごとに更新を受けなければその指 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 2022年 AG(オーソライズド・ジェネリック)一覧表。AG1,2,3とは? 2018年8月21日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト オーソライズド・ジェネリック(AG)とは? 新薬(先発品)には特許がありますが、新薬(先発品)を販売している会社が、別の製薬会社に対して、 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 平成30年度 地域支援体制加算の施設基準 2018年8月14日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 地域支援体制加算の要件はこちらのP200から載っています。 地域支援体制加算の施設基準 (1) 以下のア又はイの区分に応じ、それぞれに掲げる基準を満たすこと。 ア …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 平成30年度 調剤報酬改定情報 厚生省発表の資料 2018年8月14日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 調剤報酬点数表 参考:ENIFがまとめた平成30年度調剤報酬点数表 調剤報酬点数表 新旧比較表 見るならこれ!調剤報酬点数表の詳細な情 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 平成30年度調剤報酬ーかかりつけ薬剤師の施設基準と算定基準 ー 医療に係る地域活動とは? 2018年8月13日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト かかりつけ薬剤師になるための施設基準 施設基準の原文はこちらから。 1 かかりつけ薬剤師指導料及びかかりつけ薬剤師包括管理料に関 …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル プレアボイド事例の把握・収集(平成30年度 地域支援体制加算の算定に必須) 2018年8月13日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト プレアボイドに関しては、次のリンクのp203を参照してください。https://www.mhlw.go.jp/file/06-Sei …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル これでばっちり!副作用報告手順書(平成30年度 地域支援体制加算の算定に必須) 2018年8月11日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 平成30年の地域支援体制加算の算定に必須の副作用報告手順書を作成してみました。以下の内容で届け出を提出して地域支援体制加算は受理されましたの …
薬局業務・調剤報酬・マニュアル 針刺し事故 感染防止・対策マニュアル 2018年8月11日 管理人 くすりカンパニー 役立つ薬学情報サイト 調剤薬局で使用済み注射針などの回収を行う際のマニュアルを作成してみました。 針刺し事故 感染防止・対策マニュアル 使用済み注射針や微量採血用穿刺器具は感染性廃棄物として …