オーソライズド・ジェネリック(AG)とは?
新薬(先発品)には特許がありますが、新薬(先発品)を販売している会社が、別の製薬会社に対して、その特許を使用して販売することを許したお薬をオーソライズド・ジェネリック(Authorized Generic)といいます。
通常のジェネリックと異なるのは、「特許使用の許可を得て製造し、添加物・製造方法等が新薬(先発品)と同じ」という点です。
AGは特許が切れる前でも販売することができ、ジェネリックの中でも優先的に先行して販売されるケースもあります。
AGはいくつかタイプがあり、最近は1,2,3、に分けられます。
主なオーソライズド・ジェネリックの一覧
注:含有量等の表示は省略しています。詳細は各自でお確かめください。
先発品とAGの商品名は次の通りです。
[内服薬]
血圧の薬
●ディオバン錠:バルサルタン錠「サンド」
●ブロプレス錠:カンデサルタン錠「あすか」
●オルメテックOD錠:オルメサルタンOD錠「DSEP」
●ミカルディス錠:テルミサルタン錠「DSEP」
●アバプロ錠/イルベタン錠:イルベサルタン錠「DSPB」
●エカード配合錠:カデチア配合錠「あすか」
●ミコンビ配合錠:テルチア配合錠「DSEP」
●コディオ配合錠:バルヒディオ配合錠「サンド」
●エックスフォージ配合錠:アムバロ配合錠「サンド」
●ユニシア配合錠:カムシア配合錠「あすか」
●ミカムロ配合錠:テラムロ配合錠「DSEP」
●アイミクス配合錠:イルアミクス配合錠「DSPB」
●ノルバスク錠:アムロジピン錠「ファイザー」:AG1
●ノルバスクOD錠:アムロジピンOD錠「ファイザー」:AG1
●カルデナリン錠:ドキサゾシン錠「ファイザー」:AG1
*レザルタス配合錠:オルアゼ配合錠「DSEP」
*製造販売承認は2017/2に取得しているが、薬価基準にはまだ収載されていない。
脂質異常症治療薬
●リバロ錠:ピタバスタチンカルシウム錠「KOG」
●リバロOD錠:ピタバスタチンカルシウムOD錠「KOG」
●クレストール錠:ロスバスタチン錠「DSEP」
●クレストールOD錠:ロスバスタチンOD錠「DSEP」
●ゼチーア錠:エゼチミブ錠10mg「DSEP」
血糖値の薬
●ベイスン錠:ボグリボース錠「武田テバ」
●ベイスンOD錠:ボグリボースOD錠「武田テバ」
●アクトス錠:ピオグリタゾン錠「武田テバ」
●メトグルコ錠:メトホルミン塩酸塩錠 MT「DSPB」
胃薬
●ムコスタ錠:レバミピド錠「オーツカ」
●タケプロンOD錠:ランソプラゾールOD錠「武田テバ」
抗血小板薬
●プラビックス錠:クロピドグレル錠「SANIK」
●コンプラビン配合錠:ロレアス配合錠「SANIK」
抗アレルギー薬
●アレグラ錠:フェキソフェナジン塩酸塩錠「SANIK」
●キプレス錠/シングレア錠:モンテルカスト錠「KM」
●タリオン錠:ベポタスチンベシル酸塩錠「タナベ」
●タリオンOD錠:ベポタスチンベシル酸塩OD錠「タナベ」
●ザイザル錠:レボセチリジン塩酸塩錠「武田テバ」
泌尿器の薬
●ユリーフ錠:シロドシン錠「DSEP」
●ユリーフOD錠:シロドシンOD錠「DSEP」
●ウリトス錠/ステーブラ錠:イミダフェナシン錠0.1mg「杏林」/ OD錠0.1mg「杏林」
抗生剤
●メイアクトMS錠:セフジトレンピボキシル錠「OK」
●メイアクトMS小児用細粒:セフジトレンピボキシル小児用細粒「OK」
●クラビット錠:レボフロキサシン錠「DSEP」
●クラビット細粒10%:レボフロキサシン細粒10%「DSEP」
*グレースビット錠:シタフロキサシン錠「DSEP」
*グレースビット細粒:シタフロキサシン細粒「DSEP」
*製造販売承認は2017/2に取得しているが、薬価基準にはまだ収載されていない。
抗ウイルス薬
●バルトレックス錠:バラシクロビル錠「アスペン」
●バルトレックス顆粒:バラシクロビル顆粒「アスペン」
精神系の薬
●パキシル錠:パロキセチン錠「アスペン」
*パキシルCR錠:パロキセチン錠CR「アスペン」
*製造販売承認は2016/2に取得しているが、薬価基準にはまだ収載されていない
●ロナセン錠:ブロナンセリン錠「DSPB」
●ロナセン散2%:ブロナンセリン散2%「DSPB」
認知症の薬
●メマリー錠:メマンチン塩酸塩錠「DSEP」
●メマリーOD錠:メマンチン塩酸塩OD錠「DSEP」
●メマリードライシロップ2%:メマンチン塩酸塩ドライシロップ2%「DSEP」
ホルモン剤
●ディナゲスト錠:ジエノゲスト錠「モチダ」
●ディナゲストOD錠:ジエノゲストOD錠「モチダ」
●ルナベル配合錠LD:フリウェル配合錠 LD「あすか」
●ルナベル配合錠ULD:フリウェル配合錠 ULD「あすか」
片頭痛治療薬
●イミグラン錠:スマトリプタン錠「アスペン」
●レルパックス錠:エレトリプタン錠「ファイザー」
葉酸製剤
●ユーゼル錠:ホリナート錠「タイホウ」
抗がん剤
●ティーエスワン配合OD錠:エスワンタイホウ配合OD錠
●フェマーラ錠:レトロゾール錠「サンド」
●イレッサ錠:ゲフィチニブ錠「DSEP」
●アリミデックス錠:アナストロゾール錠「DSEP」
●ノルバデックス錠:タモキシフェン錠「DSEP」
●カソデックス錠:ビカルタミド錠「DSEP」
●カソデックスOD錠:ビカルタミドOD錠「DSEP」
鎮痛薬
●セレコックス錠:セレコキシブ錠「ファイザー」:AG1
●リリカOD錠:プレガバリンOD錠「ファイザー」:AG1
その他
●ジャドニュ顆粒分包:デフェラシロクス顆粒分包「サンド」
<参考>
先発医薬品と原薬、製剤(添加物含む)、製造方法を同一に変更した品目
オパルモン:リマプロストアルファデクス錠5μg「日医工」(2020年4月頃出荷)
ウラリット配合錠:クエンメット配合錠
ウラリット-U配合散 :クエンメット配合散
[注射薬]
ホルモン剤
●サンドスタチン皮下注用:オクトレオチド酢酸塩皮下注「サンド」
輸液
●ソリタ−T1号輸液:YDソリタ−T1号輸液
●ソリタ−T3号輸液:YDソリタ−T3号輸液
●ソリタ−T3号G輸液:YDソリタ−T3号G輸液
BP製剤
●ゾメタ点滴静注:ゾレドロン酸点滴静注「サンド」
抗生剤
●クラビット点滴静注:レボフロキサシン点滴静注「DSEP」
●クラビット点滴静注バッグ:レボフロキサシン点滴静注バッグ「DSEP」
腎性貧血改善薬
●ネスプ注射液プラシリンジ:ダルベポエチン アルファ注シリンジ「KKF」
[外用薬]
全身麻酔薬
●セボフレン吸入麻酔液:セボフルラン吸入麻酔液「ニッコー」
眼科用剤
●エイゾプト懸濁性点眼液1%:ブリンゾラミド懸濁性点眼液1%「サンド」
耳鼻科用剤
●ナゾネックス点鼻液:モメタゾン点鼻液「杏林」
参考:
DSEP:第一三共エスファ
DSPB:大日本住友
KOG:テイカ製薬
SANIK:日医工
KM:キョーリンメディセオ
OK:大蔵製薬
YD:陽進堂
SEC:参天アイケア
KKF:協和キリンフロンティア
●突然ですが、当サイト維持のため、広告主・当サイトの支援者を募集しております。
少しでもためになると思っていただけましたら、どうぞご支援よろしくお願いいたします。
●「お仕事の依頼」・「当サイトに記事を載せたい方」・「当サイトの記事を使いたい方」・「ご支援方法のご相談」はTwitterのDMにてお願いします。
●Twitterはこちらです【くすりカンパニー】。
<読むべき書籍>
●今日の治療薬2021 解説と便覧
●実践妊娠と薬第2版 10,000例の相談事例とその情報
●透析患者への投薬ガイドブック 改訂3版
●腎機能別薬剤投与量POCKETBOOK 第3版
●抗菌薬の考え方、使い方Ver.4
●絶対わかる抗菌薬はじめの一歩 一目でわかる重要ポイントと演習問題で使い方の基本を
●プライマリケア医のための抗菌薬マスター講座
●ここが知りたい!糖尿病診療ハンドブックVer.4
●呼吸器の薬の考え方、使い方ver.2
●誰も教えてくれなかった実践薬歴
●薬局で使える実践薬学