帯状疱疹は人にうつる?
「帯状疱疹」としてはうつらないが、「水ぼうそう」としてうつることがあります。
水ぼうそうと帯状疱疹は、同じウイルスである水痘帯状疱疹ウイルス(VZV:Varicella Zoster Virus)が原因で発症します。
「水ぼうそう」と「帯状疱疹」の発症の違いは次の通り。
水ぼうそう:他人からVZVがうつり発症
帯状疱疹:自身の体内の知覚神経節に潜伏していたVZVの活性化により発症
そのため、「帯状疱疹」が他の人にうつることはありません。
ただし、これまで水ぼうそうにかかったことがない人(抗体を獲得していない乳幼児など)では、水ぼうそうや帯状疱疹の患者との接触によりVZVが感染し、水ぼうそうを発症することがあります。
なお、80歳までに3人に1人が帯状疱疹を経験すると推定されています。
水ぼうそうと帯状疱疹の違いは?
水ぼうそうは、
「飛沫感染、空気感染、接触感染で人から人へうつる」ことが特徴です。
帯状疱疹の症状
一般に、疼痛を伴う皮疹が体の片側の皮膚分節に沿って出現します。
また、帯状疱疹後神経痛(PHN: Postherpetic Neuralgia)が出る場合があり、その痛みは極めて強いです。
三叉神経の眼神経でウイルスの再活性化が起きた場合は、眼部帯状疱疹を引き起こすことがあります。眼部帯状疱疹に伴う症状として、角膜炎、結膜炎、網膜炎、視神経炎、緑内障が挙げられます。
帯状疱疹になったら注意すること
①治療せずに放っておかない
帯状疱疹は適切な治療を受けずに放っておくと、症状が重症化したり、皮疹が消えても痛みだけが長い間残ることがあります。
抗ウイルス薬は皮疹出現後3日以内に投与されることが望ましく、遅くとも5日以内に投与を開始します。
PHN は知覚神経の損傷によるので、より早期に抗ウイルス薬の投与を開始することが PHN の予防にも重要です。
参考:帯状疱疹ワクチン ファクトシート
②小さな子供・妊婦さんとの接触は控える
水ぼうそうにかかっていない小さなお子さん、妊婦さんにはうつる可能性があるので、接触を控えましょう。特に、妊婦さんの水ぼうそうは重症化することもあるため注意が必要です。
帯状疱疹のワクチンはある?
帯状疱疹ワクチンとして、乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」とシングリックス®筋注用があります。
乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」
適応:水痘及び50歳以上の者に対する帯状疱疹の予防
用法:帯状疱疹予防の場合:50歳以上の者を対象に、1回皮下注射する。
効果:高齢者に接種した場合、50〜69歳で約90%、70歳台で約85%に水痘・帯状疱疹ウイルスに対する細胞性免疫が上昇したとの報告がある(添付文書より)。
また、同ワクチンは、同じ株を元に作製された ZOSTAVAX®で示されている有効性と同等であると考えられる。
ZOSTAVAX®の効果とは?
その(=乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」)有効性等については、同じOka株を元に作製された ZOSTAVAX®で示されている有効性と同等であると考えられる。
60 歳以上の 38,546 人を対象に行った OSTAVAX®の帯状疱疹発症予防効果を調べた研究では、接種後3.12年のサーベイランス期間において、帯状疱疹発症、PHN発症、疾病負荷が、それぞれ51.3%、66.5%、61.1%減少したと報告されている。
また、50~59 歳の 22,439 人を対象とした別の研究では、ワクチン接種群の帯状疱疹発症阻止効果は 69.8%であった。
参考:帯状疱疹ワクチン ファクトシート
シングリックス®
適応:帯状疱疹
用法:通常、50歳以上の成人に2か月間隔で2回、筋肉内に接種。
効果:次の表を参照(添付文書より)。高い予防効果があることがわかります。
帯状疱疹は再発する?
再発することはありますが、頻度は高くはありません。
一度帯状疱疹になると、VZVに対する免疫が強くなるためです。
しかし…
最近は帯状疱疹の患者が増えている?
水ぼうそうを発症した子供などと接触し、VZVに再度接触することで免疫が再活性化し(ブースター効果)、VZVに対して高い抗体価を維持できることが知られています。
しかし、2014年に乳幼児への水痘ワクチンが定期接種となり、水ぼうそうを発症する子供が激減する一方で、ブースター効果低下による成人の帯状疱疹の患者が増えているそうです。
●Twitterをやっています!【くすりカンパニー】。
「お仕事の依頼」・「当サイトに記事を載せたい方」・「当サイトの記事を使いたい方」・「当サイトをご支援していただける方」を募集中!DMにてご連絡ください。